ホテル ステレ ディ サンロレンツォ - ローマ
41.90026, 12.50998Stelle Di San Lorenzo
ホテル ステレ ディ サンロレンツォ ローマはオベリスクから歩いて5分で、トレビの泉から徒歩で25分の場所にあります。
所在地
ホテル ステレ ディ サンロレンツォはローマに位置し、カストロ・プレトーリオ地下鉄駅徒歩圏内です。 この場所の文化的名所としては、コロッセオ(2.9km)とトラヤヌスの市場(2km)があります。 このホテルから車で10分のところにあるチルコ・マッシモを訪れると、ローマへの家族旅行がさらに楽しくなります。
Castel Romanoバス停はローマのゲストハウスから300メートルの距離だけではなく、ポポロ広場はから3キロメートル先にあります。 2つ星ホテル ステレ ディ サンロレンツォは20キロメートル離れたローマ・チャンピーノ空港から車で約25分です。
食事
この宿泊施設それほど遠くなくBar Brasiliaではイタリア料理を楽しめます。
営業許可番号: 2818
部屋と空室状況
-
最大:2人の顧客
-
部屋の大きさ:
16平方メートル(m²)
-
ベッドのオプション:キングサイズベッド
-
都市の景色
-
シャワー
-
コーヒーメーカー
ホテル ステレ ディ サンロレンツォに関する必須情報
💵 客室の最安値 | 9683 JP¥ |
📏 中心部までの距離 | 1.3 km |
✈️ 空港までの距離 | 15.4 km |
🧳 一番近い空港 | ローマ・チャンピーノ空港, CIA |
所在地
- 都市の観光地
- 近所
- レストラン
- 周辺のホテル
ホテル ステレ ディ サンロレンツォのレビュー
-
missing1月 29にレビューを書きました
2015.4.14〜19に滞在しました。 部屋が快適で本当にリラックス出来ました。テルミニ駅まで歩いて10分ちょっとと少し距離はありますが、その分騒がしくなく治安も良く5日間快適に滞在できました。すぐ近く歩いて2分のバス停から1本でバチカンまで1時間程で行けるのが最高に楽でした。テルミニ駅までもそのバスで近くまで行けますよ。ローマパスで観光したので、バスも地下鉄も乗り放題だったので‼︎ 歩くのが好きなのでテルミニまで気になるほどの距離でもなかったですが。 ホテルから徒歩5分でレストランがたくさんあるあたりに行けます。テルミニ駅と反対方向ですね。スーパーもあるそうです。昼間歩き回って観光して、ホテルで休憩し、夜は近くで食べれます。レストランはだいたい夜8時からでした。8:30までは明るかったし。 何をするのも、一人旅で怖々行ったのですが、ホテルのASSUNTAママ(3人の可愛い孫がいるおばあちゃんだそうですが、そんな年には見えなかったー‼︎)が何でも教えてくれます。行き方、オススメのレストラン、オススメの観光スポット、近くのスーパー、などなど。ホテルでは無いので用のある時だけいる感じですが、大体夕方、1日歩き回って帰ると、チャオー‼︎と言って、コーヒーやティーやビスケットをくれました‼︎ どこいったの⁇大丈夫ー⁇ なんか困ってないー⁇と、イタリア訛りの英語で、片言の日本語訛りの英語の私の言う事を聞いてくれて、本当に心強かったし癒されましたー。困ったら電話したらいいと言って、日本語の出来るママの友達の電話番号まで教えてくれました。1人で何とか出来たので、かける事もなかったけど…笑 空港からテラビジョンバスでテルミニ駅まで往復で8Euro、行きは夜中だったのでテルミニ駅からはタクシーで10Euro弱で行きました、歩けない距離では無いけど重いスーツケースを持って石畳みの道も大変…。 帰りはテルミニ駅まで節約の為スーツケース引きずって行きました。昼間だったので‼︎ 程よく節約したい人には本当にオススメです‼︎ ローマの真ん中辺りのホテルは異常に高いし、観光客とそれに集る人が騒がしいので、むしろ怖かったです‼︎ テルミニ駅に近いほうが良さそうで安心出来そうですが、私としては少し離れた方が、排気ガスも凄いのと、ガヤガヤがすごいので、1本でも通りを離れた方が快適度が増してくなーと行って本当に思いました。 日本語ツアーの出るテルミニ駅前のホテルの集合場所までは徒歩15分です‼︎ ASSUNTAママが本当に最高‼︎ ホテルの人が女性ってのも、女一人旅には安心できました。ヘアドライヤーも備え付けのでバッチリです。 全部で4部屋とバルコニー、バスルームも綺麗でシャワーのお湯も良かったです。コーヒー、水、ビスケットが共有スペースでタダでいただけます。部屋の掃除、タオルの交換も毎日綺麗にしてくれてました。カギを外のドア、部屋の玄関、自分の部屋と3つもらいますので自由に出入り出来ます、たまに開けづらい時やドアはガタガタさせたら大丈夫です、セキュリティーもバッチリ、ビルの1番上5階(日本の6階)の半分分です。エレベーターは自分で外のドアと中のドアを開け閉めする、ヨーロッパスタイルの、日本人にはチョット怖いやつですが、壊れることも無さそうで、慣れれば楽しかったです。 本当にオススメです‼︎ ASSUNTA Grazie❤︎❤︎❤︎
nothing‼︎